江戸川区立鹿本小学校
配色
文字
朝暘第三小学校とのオンライン交流に向けて
できごと
昨年度から姉妹校である鶴岡市立朝暘第三小学校とオンライン交流を行っています。 ...
【5学年】理科 ろ過
5年生の理科では、溶けたものと溶けなかったものを分けるためにろ過を行いました。色...
道徳授業地区公開講座 2
本日の道徳授業地区公開講座では、多くの方にご来校いただきました。4年生では「努力...
稲の脱穀と籾摺り
先日収穫した稲の脱穀と籾摺りを行いました。脱穀は牛乳パックで、籾摺りはすり鉢を使...
稲の収穫をしました!
22日に稲の収穫をしました。大きく立派に育ちました。初めての体験だった児童も多く...
【5学年】理科 花のつくり
今日から、理科の授業が始まりました。最初の授業では、花を分解して花のつくりを観察...
【理科】夏休み中の植物
学校で育てている植物がすくすくと育っています。来週から学校が始まります。登校した...
初めての陶芸
図工の時間に陶芸に挑戦しました。オリジナルの魚を作るということで、模様や飾りを工...
学級会
10日(木)に学級会を行いました。今回の議題は「クラスの遊びを決めよう」でした。...
4週間ありがとうございました!
6日(金)に実習生とのお別れ会を開きました。4週間一緒に過ごした実習生への感謝の...