鹿本小学校110周年

110周年を迎えた

鹿本小学校のホームページへようこそ!

110周年関連

  • 【110周年】110周年児童集会

    110周年式典に向けて、児童集会が行われました。式典に向けて作成した作品紹介や鹿本小学校クイズ、みんなで目指せ110点シュート、全校合唱などさまざまなイベントを行いました!金曜日の式典に向けて、大いに...

    2025/10/28

    できごと

新着記事

  • 味噌食べ比べ!

     3年生が実施予定だったマルコメ味噌さんによる出前授業ですが学級閉鎖のため、急遽...

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    できごと

  • 重さ比べをしよう

     3年生は、算数で「重さ」について学習をしています。 積み木の数で重さを比べ、重...

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    できごと

  • 110周年記念式典の会場準備

    10月31日(金)の鹿本小学校開校110周年記念式典の会場準備を6年生が行いまし...

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    できごと

  • 【110周年】110周年児童集会

    110周年式典に向けて、児童集会が行われました。式典に向けて作成した作品紹介や鹿...

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    できごと

  • マナー給食 魚を食べよう!

     給食の「さんまの松前煮」で、魚をきれいに食べる体験をしました。先生のお手本を見...

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/24

    給食

  • いもほり(2年生)

    畑で育てたサツマイモをみんなで収穫しました。

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    できごと

  • 【6学年】理科 紫キャベツで指示薬作成

    6学年の理科では、紫キャベツを使用して指示薬(今回は酸性、アルカリ性などを区別す...

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/22

    できごと

  • 4年生社会科見学⑤

    午後は、浅草見学です。ボランティアのガイドさんに説明を受けました。

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    できごと

  • 4年生社会科見学④

    埋立処分場をあとにして、次は水の科学館に行き、見学や体験で楽しく過ごしました。

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    できごと

  • 4年生社会科見学③

    見晴らし広場から埋立地を見学しました。

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    できごと

保護者の皆様へ

  • 味噌食べ比べ!

     3年生が実施予定だったマルコメ味噌さんによる出前授業ですが学級閉鎖のため、急遽4年生が受講しました。 味噌がどのように作られているか、味の違いがある理由など細かく教えていただきました。 また、米みそ...

    2025/10/28

    できごと

新着配布文書

リンク先

江戸川区教育委員会

読書科・読書プロジェクト