巡回の先生より(4) イライラくんをやっつけろ!
- 公開日
- 2020/04/20
- 更新日
- 2020/04/20
できごと
みなさんこんにちは!学校がない毎日ですが、元気にすごしていますか?
ずっとおうちの中にいると、ストレスがたまったり、おこったりする時もあるかもしれません。
今日は、そんなマイナスな気持ちのしずめ方を3つしょうかいします!
「これいいな!」と思うものがあったらぜひ試してみてくださいね。
1、ちょっとひと休み
怒りからはなれることも大切です。自分のすきなスポーツをしたり、本を読んだり、おいしいジュースを飲んだりして、腹の立つ場面からはなれてみましょう。
2、まほうの言葉
「まあいいか」「しょうがない」「だいじょうぶ」などと、気持ちが楽になる言葉をとなえてみましょう。自分の好きなものを言ってきりかえるのもいいですね。
3、怒りをはきだす
どなったりたたいたりではなく、安全に気持ちをはきだしましょう。気持ちを言葉にして伝えたり、体を思いっきり動かしてエネルギーを使ったり、深呼吸をしてリラックスしたりしましょう。
怒りのきもちはだれにでも生まれるものです。
怒りとうまくつきあって、すてきなおうち時間をすごしてくださいね。
心も体も元気なすがたでみなさんに会えるのを楽しみにしています。
(S.Rより)