開校
昭和43年4月
令和6年度 児童数 (4月12日現在)
学年 |
男子 |
女子 |
合計 |
学級数 |
1年生 |
34名 |
28名 |
62名 |
2学級 |
2年生 |
38名 |
37名 |
75名 |
3学級 |
3年生 |
35名 |
42名 |
77名 |
3学級 |
4年生 |
35名 |
25名 |
60名 |
2学級 |
5年生 |
41名 |
30名 |
71名 |
2学級 |
6年生 |
24名 |
42名 |
66名 |
2学級 |
令和6年度 教職員数
生活
登校
- 8時10分のチャイムが鳴ってから校舎に入りましょう。
学校の中では
- 登校したら、家に帰るまで校門から外に出てはいけません。
- 校内では、名札をつけましょう。
(名札は学校に置いて帰ります。)
- 上ばきを忘れた時は、クラスで借りましょう。借りた上履きは、必ずあらってから、クラスに返しましょう。
- 教室移動は、他のクラスの迷惑にならないようにしましょう。
- 休み時間は安全に気をつけて、外で元気よく遊びましょう。
- 20分休みや昼休みの、ボールけり遊びはやめましょう。
休み時間
- 休み時間は、安全に気をつけて、外で元気よく遊びましょう。(サッカーゴール、防球ネット、バスケットゴールにはぶらさがらない。)
- 20分休みや昼休みの、ボールけり遊びはやめましょう。
- 高いところやプールに入ったボールは、先生か主事さんに取ってもらいましょう。
- 昇降口、階段、廊下、あすなろ亭、特別教室(図書館・資料室・専科の教室・ランチルームなど)では遊びません。
放課後から下校
- 下校時刻を守りましょう。
最終下校時刻 月・火・木・金・・・・・15時40分
水 ・・・・・・・14時20分
その他
- 学習に必要でないものは、持ってこないようにしましょう。
- 子どもだけで遠出をしたり、ゲームセンターに行かないようにしましょう。
- 見知らぬ人に声をかけられても、ついていかないようにしましょう。
- 下校後の忘れ物は、取りに来ません。緊急の場合は、おうちの人といっしょに来て、西玄関のインターホンで知らせましょう。
- 自転車に大人がついていなくても乗れるのは、3年生になり、自転車安全教室で学習した人です。