学校日記

4/19(金)は午後から保護者会です

  • 第2回花壇整備

    公開日
    2020/10/26
    更新日
    2020/10/26

    できごと

    10月26日、とてもよい天気の中、第2回目の花壇整備が行われました。 学校の花...

  • セーフティ教室

    公開日
    2020/10/26
    更新日
    2020/10/26

    できごと

    10月24日に、セーフティ教室を実施しました。 1,2,4年生は体育館で小岩警察...

  • 「Go!Go!5年の運動会」

    公開日
    2020/10/23
    更新日
    2020/10/23

    できごと

    10月19日、5年生による「Go!Go!5年の運動会」を実施しました。 体育の授...

  • きこえとことばの教室 10月の掲示

    公開日
    2020/10/22
    更新日
    2020/10/22

    できごと

     きこえとことばの教室の今月の掲示は、「〇〇の秋」です。  読書の秋にふさわしく...

  • 4年生 校内研究授業(国語科) 「ごんぎつね」

    公開日
    2020/10/21
    更新日
    2020/10/21

    できごと

     10月21日、4年生の国語科「ごんぎつね」の校内研究授業を実施しました。 物語...

  • 生活科 秋探し(2年生)

    公開日
    2020/10/21
    更新日
    2020/10/21

    できごと

     10月21日、2年生とみどり学級の1・2年生で秋探しに江戸川土手へ行きました。...

  • お箸の授業(2年生)

    公開日
    2020/10/20
    更新日
    2020/10/20

    できごと

     10月13日に栄養士の石黒先生に正しいお箸の持ち方を教わりました。普段の持ち方...

  • ミニ運動会!(6年生)

    公開日
    2020/10/20
    更新日
    2020/10/20

    できごと

    10月16日に、6年生による「ミニ運動会」を実施しました。 児童が企画、準備し、...

  • ドッジボール大会!(2年生)

    公開日
    2020/10/16
    更新日
    2020/10/16

    できごと

     今日は、2年生のドッジボール大会でした! 登校してくると「楽しみだな。」「早く...

  • あそびの広場!(2年生)

    公開日
    2020/10/16
    更新日
    2020/10/16

    できごと

     10月9日(土)に生活科「あそびの広場」を行いました。「あそびの広場」までに、...

  • 鹿児島県奄美大島の郷土料理

    公開日
    2020/10/16
    更新日
    2020/10/16

    できごと

     今日の給食は、鶏飯・シイラのから揚げ・マーミナーチャンプル・オレンジ・牛乳です...

  • 稲刈りをしました!

    公開日
    2020/10/13
    更新日
    2020/10/13

    できごと

    13日の3,4校時に、5年生が稲刈りを行いました。 はじめは、恐る恐る稲をつかん...

  • なわとび月間

    公開日
    2020/10/13
    更新日
    2020/10/13

    できごと

     10月5日〜30日は、縄跳び月間です。中休みの最後の時間に短縄に取り組んでいま...

  • 10月12日放送朝会 「秋を探そう!」

    公開日
    2020/10/12
    更新日
    2020/10/12

    できごと

     今週の放送朝会では、「秋を探そう!」をテーマに学校長より話がありました。 「○...

  • 主事さん、ありがとう

    公開日
    2020/10/07
    更新日
    2020/10/07

    できごと

    秋の澄んだ空気の中、校庭の端にある「心字の池」で主事さんが掃除をしています。 「...

  • 今日の給食 (10月1日)

    公開日
    2020/10/02
    更新日
    2020/10/02

    できごと

    〜今日の給食〜 ・むぎごはん ・ごましお ・豆腐とひじきのおとしあげ ・生姜醤油...