学校日記

初めての日光彫体験

公開日
2024/07/09
更新日
2024/07/09

できごと

日光彫は、江戸幕府三代将軍の徳川家光が、現在の東照宮の社殿を造り替えるために集められた彫刻大工らが仕事の余興に彫ったのが由来とされています。今晩は、梅屋敷旅館のロビーを使い、日光ぼりの体験学習を行います。初めて使う日光彫独特のひっかき刀を上手に使い想像した通りの作品に仕上がるのか、それはお子様が持ち帰った作品をご覧ください。和気藹々としながらも、みんな真剣に取り組んでいました。