みどり学級
みどり学級
みどり学級は、1949(昭和24)年4月1日に、江戸川区最初の知的障害学級(当時は心身障害学級)として開級しました。本学級への入学については、区就学支援委員会による判定が必要となります。みどり学級の入学については、こちらをクリックしてご確認ください。なお、他道府県や他区市町村からの転入で知的障害学級に在籍した児童を除いて、年度途中に通常の学級からみどり学級への転籍については、原則としてできませんのでご注意ください。
今年度のみどり学級の学習活動の様子から
対象の記事はありません
みどり学級6年間の記事から
今年3月にみどり学級に在籍する6年生が卒業します。ここでは、6年生が入学した2019(平成31・令和元)年度から本校のホームページで紹介したみどり学級の児童の記事を紹介いたします。なお、「みどり学級6年間の記事から」の公開は、3月31日までとなります。
2023(令和5)年度の記事から
-
-
在校生の代表が6年生の卒業を見届ける式ー卒業式予行
- 公開日
- 2025/03/20
- 更新日
- 2025/03/20
できごと
3/19(水曜日)、卒業式を来週に控え、在校生の代表となる5年生が参加し、「在校...