中小岩小就学サイト(2025)

令和8年度入学の皆様へのお知らせ

対象の記事はありません

中小岩小就学サイト

「中小岩小就学サイト」は、2026(令和8)年4月に入学するお子様と家庭が対象です。本サイトでは、2025(令和7)年度に入学した1年生の学校生活などの紹介や、2026(令和8)年4月の入学式や入学に関するお知らせします。中小岩小学校に入学を予定されている家庭は、必ず内容をご確認願います。

2026(令和8)年入学予定の家庭を対象とした学校選択制について

 中小岩小学校は、2025(令和7)年9月から仮設校舎の使用開始し、東校舎と合わせて教育活動を引き続き行います。なお、仮設校舎に移転した後、中央校舎を解体します。新校舎の建設は、工事施工業者が決定した後、開始する予定です。現在のところ、新校舎の完成は、2029(令和10)年度末に、校庭や外構等の工事の完了予定は、2030(令和11)年度末です。そのため、中小岩小学校に入学後も、兄弟姉妹が在籍する家庭を除き、2024(令和6)年度入学児童より、新校舎が完成するまでの間、学区域外からの入学を受け入れていません


令和8年度入学 小学校選択制のご案内(江戸川区教育委員会)


みどり学級の入級を希望する場合

 江戸川区立小学校に設置されている特別支援学級(中小岩小学校みどり学級)の入級を希望される場合は、江戸川区教育委員会の就学・転学相談をお申し込みください。


特別支援教室(巡回指導)での指導(自立活動)を希望する場合

 知的発達に遅れがなく、通常の学級での学習に概ね参加できるものの、発達の特性により一部特別な支援を必要とするお子様を対象に、特別支援教室で自立活動の指導を受けることができます。指導に応じて通常の学級の授業を抜けて、専門の教員がお子様の苦手を克服するための自立活動の指導を行います。特別支援教室での指導を希望される場合は、学校にご相談ください。 

 ※入学後に特別支援教室の入級を希望された場合、例年指導の開始が1学期末から2学期半ばごろになります。


きこえとことばの教室の通級を希望する場合

 中小岩小学校内に設置されたきこえとことばの教室の通級指導を希望される場合は、江戸川区教育委員会の通級指導学級の相談(12月末まで)をお申し込みください。


学校公開のお知らせ(10/25 12:08更新)

 今年度の学校公開の予定をお知らせします

2学期の学校公開日一覧

9/27(土曜日)公開時間は未定

なかスポ「中小岩スポーツフェスタ」

終了しました
11/9(土曜日)8:30~12:15

11月8日土曜授業・学校公開時間割

※一部公開なし

1学期の学校公開日一覧(公開を終了しました)

5/29(木曜日)・5/30(金曜日)

8:30~12:15

13:00〜14:50

学校公開終了しました

5/31(土曜日)

8:30~12:15

土曜授業

終了しました

学校公開の様子から

令和7年度入学の1年生の様子から

令和7年度の給食から

  • 長野県の郷土料理

    公開日
    2025/10/30
    更新日
    2025/10/30

    給食室より

    今日のメニューは、「キクタクご飯」に「エノキのシューマイ」、「磯香あえ」、「凍り...

  • チーズ入りハンバーグ

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    給食室より

    今日のメニューは、「チーズ入りハンバーグ」に「レンコンサラダ」、「麦ご飯」「豆腐...

  • 「和」

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/29

    給食室より

    本日の給食は…●麦ごはん+ひじきとじゃこのふりかけ●さつまいもの甘煮●たらの西京...

  • 麻(マー)さんの豆腐料理?

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    給食室より

    今日のメニューは、マーボー豆腐をご飯にかけた「マーボー丼」に、「春雨サラダ」、「...

  • 鉄分たっぷりのレバーにマリアナソースの組み合わせ

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    給食室より

    今日のメニューは、「レバーとポテトのマリアナソース」、「野菜たっぷりスープ」、「...