みどり学級(令和7年度)
みどり学級
みどり学級は、1949(昭和24)年4月1日に、江戸川区最初の知的障害学級(当時は心身障害学級)として開級しました。本学級への入学については、区就学支援委員会による判定が必要となります。みどり学級の入学については、こちらをクリックしてご確認ください。なお、他道府県や他区市町村からの転入で知的障害学級に在籍した児童を除いて、年度途中に通常の学級からみどり学級への転籍については、原則としてできませんのでご注意ください。
今年度のみどり学級の学習活動の様子から
-
-
3年社会科見学 地場野菜「小松菜の秘密を探れ」
- 公開日
- 2025/06/17
- 更新日
- 2025/06/17
できごと
昨日の6年社会科見学に続いて、今日(6/17・火曜日)は、3年社会科見学です。今...
-
-
6年社会科見学「参議院特別体験プログラム」
- 公開日
- 2025/06/16
- 更新日
- 2025/06/16
できごと
午後のスケジュールは、国会議事堂見学でした。その前に、参議院別館で「参議院特別体...