学校日記

授業観察週間 その7

公開日
2022/11/10
更新日
2022/11/10

校長室の窓から

 10月4日(火)1時間目、1年2組の国語科「くじらぐも」の学習です。物語の中の1年2組と同じ気持ちになって、子供たちがくじらぐもにのる様子を考えていました。
 5時間目は、5年2組の体育科の学習「ハードル走」です。校庭にハードルを並べるところから学習が始まります。ハードルを使ってストレッチした後は実技です。歩数を合わせてしっかり跳んでいました。
 10月5日(水)5時間目。区内の音楽科の研究授業がありました。代表で授業をしたのは4年1組です。音楽づくり「おはやしを楽しもう」の学習では、グループで協力してオリジナルの「おはやし」をつくる活動を行いました。素敵なメロディに、多くの拍手がおこりました。