学校日記

1月10日の給食

公開日
2013/01/10
更新日
2013/01/10

学校日記・学年の様子

今日はお正月ふりかえりメニュー、
『ご飯・錦松梅(ふりかけ)・松風焼き・手綱こんにゃく・大根なます・かき玉汁』でした。

どれも人気があったのですが、大根なますは食べ慣れていなかった様子。外食で酢の物はあまり見かけないですし、家庭でもそんなに登場する料理ではないですよね。
子供は酢などの酸味に敏感ですから、今は苦手とする子も多いと思います。それが、“酸味”という味覚の経験を幼少期に積んでいることで、大人になってからさっぱりした味を好むようになったり、「酢の物を食べたいな」と思うようになったりするのかなと思います。
いろいろな味を経験して、食に限らず味のわかる人になってほしいです。

予告★明日5年1組はバイキング給食があります!
通常の給食に加え、バイキングの特別メニューは『ソース焼きそば・ジャムロールサンド・鶏の香味焼き(ガーリック風味)・チーズオムレツ・香味ポテト(あおのり)・フルーツ盛り合わせ、マーブルケーキ』です。お楽しみに!

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS