学校日記

授業の様子⑥

公開日
2024/10/24
更新日
2024/10/24

校長室の窓から

w9・10月の授業の様子です。(道徳科・国語科)

1年生の道徳科の学習では、「二わのことり」のお話から、ともだちのためにどんなことを行っているか考え、意見を発表し合っていました。

3年生は、詩について学んでいました。「夕日がせなかをおしてくる」の詩を読んで、気付いたことを発表していました。

1年生は、物語文「やくそく」の、登場人物(あおむし)の気持ちを考えて音読を行っていました。

2年生は2つのクラスが「わにのおじいさんのたからもの」の本文を読んで、おにの子のイメージマップ作りや、おにの子の気持ちを考える学習を行っていました。