学校日記

できごと

  • 4年 味覚教室 

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/09

    できごと

    先日、4年生は味覚についての出前授業がありました。シェフの方にお越しいただき、五...

  • SDGsみんなの給食

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    できごと

    9日(木)は、江戸川区の小中学校が年2回取り組んでいるSDGsみんなの給食の日で...

  • 3年1組「未来にタイムスリップ」

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    できごと

    「将来の夢は何ですか?」の問い掛けに、「テニスプレイヤー」「アイスクリーム屋さん...

  • うがい練習 5、6年生

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    できごと

     今朝は、来週水曜日から始まるフッ化物洗口に備えて、水でうがい練習をしました。 ...

  • 6年生 総合「ふるさと小岩を見つめ、未来へつなぐ」

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    できごと

    小岩二東町会の会長上野さんと、総務部の川田さんが、ゲストティーチャーとしてお話を...

  • 1年1組「ひかりのくにのなかまたち」

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    できごと

    透明のビニールの袋の中に色セロファンを入れて、犬やクジラなど、自分のイメージに合...

  • 3年1組「ハッピー小物入れ」

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    できごと

    ペットボトルの組み合せを考えて、形を作りました。紙粘土に絵の具を入れて、色を着け...

  • 4年 ふき農園 ポップコーン収穫

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    できごと

    4年生はふき農園でポップコーンを育てており、今日、収穫に行きました。天候の影響も...

  • 3年 ポテトチップス作り

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    できごと

     9月25日(木)に、収穫したジャガイモでポテトチップス作りに挑戦しました。この...

  • 2年 アニマシオン

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    できごと

     図書館司書の方が「アニマシオン」の授業をしてくださいました。児童が話し合い、動...

  • 4年1組「トロトロカチコチワールド」

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    できごと

    「とろとろカチコチワールド」では、アイロンビーズやモール等、色々な材料を使って装...

  • 3年2組「未来にタイムスリップ」

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    できごと

    「未来の自分は、何をしているでしょうか?」の問い掛けに、「サッカー選手」「宇宙飛...

  • 【給食】てづくりナン×スパイシーカレー

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    できごと

    25日(木)の給食は、「手作りナン」でした。「ナン」は、インドや中東の地域で食べ...

  • 5年2組「まだ見ぬ世界」

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    できごと

    一枚の写真から、自分の世界が広がります。今までの絵の具やペンの使い方を生かして、...

  • 5年1組「まだ見ぬ世界」

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    できごと

    沢山の写真から、自分のお気に入りを見付けました。写真からイメージを広げ、作品を作...

  • 6年1組「ランプシェード」

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    できごと

    デザイン画を描いてから、作品を制作しました。①ペットボトルに、新聞紙を巻いて形を...

  • 2年2組「いろいろ色水」

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    できごと

    2年2組も「いろいろ色水」の授業を行いました。2色の色水を作って、量を調整して沢...

  • 2年1組「いろいろ色水」

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    できごと

    ペットボトルの中に水を入れ、キャップに絵の具を入れました。ペットボトルをよく振っ...

  • 令和7年度 学校保健委員会を行いました

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    できごと

     講演会はオンライン形式で行い、小児皮膚科専門医の佐々木先生より、子どもの紫外線...

  • 料理・手芸 クラブ

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/22

    できごと

    各自、太めの毛糸を持って来てもらい、「指あみ」をしました。動画を見ながら、指に毛...