江戸川区立小岩小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【5年】 5月31日の様子
できごと
1組は調理実習でゆでたまごを作りました。 2組は理科室で発芽の実験のまとめをして...
【給食】5月30日(水)
給食
≪献立・小岩ベーカリー♪≫ 手作りナン 牛乳 キーマカレー アスパラサラダ 小玉...
専科の授業が始まっています
2年生では、音楽は週に1回、図工は隔週で専科先生との授業があります。 特別教室で...
4年生 社会科研究授業
副校長のつぶやき
昨年度より「調べる学習」に取り組んでいる本校研究の 2回目の研究授業です。4年生...
【給食】小岩ベーカリー♪〜手作りナン〜
ベーカリーと言ってよいか、少し疑問もありますが…小岩小ではナンも手作り!ナンの...
【給食】5月29日(火)
≪献立≫ 炊き込みごはん 牛乳 ししゃものごま焼き こんにゃくと大根のみそ田楽 ...
【給食】5月28日(月)
≪献立≫ 小松菜チャーハン 牛乳 レバーとポテトの中華和え なめこスープ 写真...
【5年】 5月28日の様子
今日はチキ先生との外国語の学習がありました。 「What do you wan...
【5年】 5月25日の様子
朝読書の様子です。読み取る力を養うためにも、「朝読書では物語の本を読む」という...
【給食】5月25日(金)
≪献立≫ 本格麻婆豆腐丼 牛乳 ゆでそら豆 白菜とあさりのスープ 給食室こだ...
リコーダー講習会(3年)
ゲストティーチャーをお招きし、リコーダー講習会を 実施しました。リコーダーが好き...
【給食】5月24日(木)
≪献立≫ ごはん ひじきとゆかりのふりかけ 牛乳 さばのしょうが焼き 根菜の炒り...
【5年】5月24日の様子
1組 国語科「漢文に親しもう」 2組 体育科「ベースボール型ゲーム」 の様子です...
1.2年生遠足〜里見公園〜
心配だったお天気にも恵まれ、予定通り実施できた遠足! 遠足の約束を確認し、出発し...
本日の遠足について
お知らせ
本日の遠足は予定通り実施いたします。
【5.6年生】体育館遊び
今日は昼ごろから雨が降り出してしまいました。水曜日の昼休みは、高学年が体育館を...
【給食】5月23日(水)
≪献立≫ フレンチトースト 牛乳 マンハッタンクラムチャウダー かぼちゃのアーモ...
【給食】今日の給食室
写真1,2 今日の主食はフレンチトースト!卵・牛乳・さとう・バター・バニラエッ...
ピンポン玉集会
本日の集会はピンポン玉集会です。 おたまの上にピンポン玉をのせて バランスよく運...
【給食】5月22日(火)
≪献立≫ ごはん 牛乳 厚焼きたまご しらす入りごま和え さつま汁 写真2 ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
RSS