学校日記

  • 【給食】10月31日(月)

    公開日
    2016/10/31
    更新日
    2016/10/31

    給食

    ≪献立≫ しめじとコーンのピラフ 牛乳 鶏肉のマーマレード焼き きゃべつとりんご...

  • 考えて・表現して・話し合う

    公開日
    2016/10/31
    更新日
    2016/10/31

    あいさつの取り組み

     3年生と6年生の今日の算数の授業です。  6年生は速さの比べ方、3年生は小数の...

  • 音楽会に向けて

    公開日
    2016/10/31
    更新日
    2016/10/31

    あいさつの取り組み

     音楽会まであと10日あまり。練習も熱が入ってきました。  パソコン室前にはパソ...

  • 小岩一中学芸発表会

    公開日
    2016/10/29
    更新日
    2016/10/29

    あいさつの取り組み

     小岩一中の学芸発表会が行われました。充実した展示作品の数々。見応えのある、また...

  • 【給食】10月28日(金)

    公開日
    2016/10/28
    更新日
    2016/10/28

    給食

    ≪献立≫ チンジャオロースー丼 牛乳 小松菜とたまごのスープ ごまおさつ  ...

  • 新聞を読もう

    公開日
    2016/10/28
    更新日
    2016/10/28

    あいさつの取り組み

     10月から、江戸川新聞販売同業組合より、6社の朝刊を学校に提供していただくこと...

  • 【給食】10月27日(木)

    公開日
    2016/10/27
    更新日
    2016/10/27

    給食

    ≪献立・給食試食会≫ 小松菜ごはん 牛乳 鮭のさざれ焼き ひじきサラダ 豆乳みそ...

  • 4年生図工の授業

    公開日
    2016/10/27
    更新日
    2016/10/27

    あいさつの取り組み

     4年生の図工の授業を参観しました。「ほって(彫って)、刷って」という版画の学習...

  • 5年生 社会科見学

    公開日
    2016/10/27
    更新日
    2016/10/27

    できごと

    5年生は社会科見学に来ています。 午前中は、川崎市の味の素工場で、鰹節を削る体験...

  • 3年算数の授業

    公開日
    2016/10/26
    更新日
    2016/10/26

    あいさつの取り組み

     3年生の算数の授業を参観しました。0.5+0.3の計算の仕方を考える、という授...

  • 【給食】10月26日(水)

    公開日
    2016/10/26
    更新日
    2016/10/26

    給食

    ≪郷土料理:秋田県≫ ごはん のりとあさりのつくだ煮 牛乳 ハタハタの黒酢漬け ...

  • 2年1組体育の授業

    公開日
    2016/10/25
    更新日
    2016/10/25

    あいさつの取り組み

     5校時、2年1組の体育の研究授業を行いました。大学の先生や教育委員会の方をはじ...

  • 【給食】10月25日(火)

    公開日
    2016/10/25
    更新日
    2016/10/25

    給食

    ≪献立≫ 手作りごまおさつロールパン 牛乳 大豆入りミルクスープ じゃこサラダ ...

  • 子どもたちの読み聞かせ

    公開日
    2016/10/25
    更新日
    2016/10/25

    あいさつの取り組み

     図書委員会の子どもたちが1〜3年生の教室に順番に回って読み聞かせをしています。...

  • 【給食】10月24日(月)

    公開日
    2016/10/24
    更新日
    2016/10/24

    給食

    ≪献立≫ ごはん 牛乳 ハンバーグきのこソース 野菜ソテー ころころスープ ...

  • 音楽会に向け本格的な練習が始まりました

    公開日
    2016/10/24
    更新日
    2016/10/24

    あいさつの取り組み

     11月11日(金)12日(土)の音楽会に向けて、今日からは体育館での本格的な練...

  • 花いっぱいにしよう

    公開日
    2016/10/24
    更新日
    2016/10/24

    あいさつの取り組み

     休み時間、環境委員会の子どもたちと希望する子どもたちが一緒に、花壇に花の苗を植...

  • 1年1組の授業を観ました

    公開日
    2016/10/24
    更新日
    2016/10/24

    あいさつの取り組み

     1年1組の学級活動の時間を参観しました。みんなで楽しい発表会をやろうと少し試し...

  • これからの「先生」を育てています

    公開日
    2016/10/24
    更新日
    2016/10/24

    あいさつの取り組み

     今月は教員をめざす2人の大学生が教育実習に来ています。2年2組と4年1組を中心...

  • 秋が深まってきました

    公開日
    2016/10/24
    更新日
    2016/10/24

    あいさつの取り組み

     日一日と秋が深まり、今朝は肌寒さを感じた子どももいたようです。  学校図書館に...