学校日記

CSマイスターによるコミュニティスクール研修を行いました

公開日
2025/02/21
更新日
2025/02/21

コミュニティスクール

  • IMG_4023.jpeg
  • IMG_4035.jpeg
  • IMG_4041.jpeg

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310075/blog_img/231715303?tm=20250220211038

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310075/blog_img/231715304?tm=20250220211039

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310075/blog_img/231715305?tm=20250220211039

本校は今年度から、江戸川区のコミュニティスクール(CS)のモデル校になっています。

そこで、10月の学校評議員会でもお話いただいた、文部科学省コミュニティスクールマイスターの四柳千夏子先生や江戸川区教育推進課の担当の方とともに、教員研修を行いました。

「コミュニティスクールとは何か」から始まり、コミュニティスクールマイスターの経験やこれまでの全国の事例などを聞いて教員で協議をし、今後の小岩小学校のコミュニティスクールの進め方を考えました。

「こんな授業をしたいから、こんなことで地域の力を借りたい!」と教員の間で話が深まりました。

「地域とともにある学校をつくろう!」という研修のテーマを合言葉に、小岩の地域の力をお借りして、子供たちの力を伸ばしていきたいと考えた研修会でした。