SOSの出し方
- 公開日
- 2022/11/17
- 更新日
- 2022/11/17
5年生
5年生「SOSの出し方」の授業をしました。
誰にでも悩みがありそれは自然なことであることを、動画を視聴して学びました。
まず「悩みがあるときに、どうするか」を考え、
・好きなことをしてリラックスする ・好きな曲を聴く など、発散したり解消したりするものから、
・納得するまで考え続ける ・友達や家族に相談する など、解決をめざすものがありました。
また「友達が悩んでいるときに、どうするか」を考えると、
・話を聞いてあげる ・一緒に誰かに相談しに行く、とはたらきかける人もいれば、
・そっとしておく ・元気になるまで声をかけ続ける、と見守る人もいました。
授業の終わりに『信頼できる大人に相談する』ことを確認し、東京都にさまざまな相談機関があることを知る機会となりました。