学校日記

【給食】11月12日(月)

公開日
2018/11/12
更新日
2018/11/12

給食

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310075/blog_img/2831527?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310075/blog_img/2836779?tm=20240305134736

≪郷土料理・愛知県≫
みそ煮込みうどん
牛乳
手羽先のから揚げ
しらたき入りサラダ
鬼まんじゅう

給食で日本の味めぐり!愛知県
 今日は、愛知県の郷土料理給食でした!今回はサラダ以外の3品が愛知県の郷土料理やご当地料理です。それぞれの料理について紹介していきます☆

・みそ煮込みうどん
 愛知県にはみそで味つけした料理が多くありますが、一般的によく使われているみそとは違い“八丁味噌”を使用していることが多いです。愛知県岡崎市八帖町で作り始めたため“八丁味噌”という名前がつきました。一般的なみそは、大豆と塩と米麹で作りますが、八丁味噌は米麹を使わずに大豆と塩だけで作るため、発酵に時間がかかります。その分、豆の味がしっかりとした味わいが特徴です。みそ煮込みうどんは、この八丁味噌を使い、コクのある味に仕上げました。

・手羽先のから揚げ
 もともと“だし”を取るために使われていた手羽先を、あるお店が揚げて出したところ、おいしくて人気が出たため、今では愛知県の県庁所在地である名古屋を中心とした地域のご当地グルメとして有名です。「どうやって食べるの?」と聞いてきた子や、食べにくそうにしている子には、への字になっている手羽先を折って食べる方法を紹介しました。(写真2)

・鬼まんじゅう
 さつまいものごつごつとした見た目が鬼に見えることが名前の由来の1つですが、「飢えをしのぐだけでなく、鬼を封じ込めて食べてしまえ」という願いも込められています。

 今回は主に「食育ネットあいち」に掲載されているレシピを参考に作りました!各都道府県のホームページには郷土料理がレシピ付きで紹介されていることが多いので、ご家庭でもぜひご覧になってみてください!手羽先から揚げと鬼まんじゅうの調理の様子は、このあとの記事で詳しく紹介します☆

RSS