学校日記

オンライン全校朝会 いじめ防止のお話と表彰

公開日
2025/11/12
更新日
2025/11/12

できごと

11月10日(月)に全校朝会があり、感染症予防対策としてオンラインで行われました。

始めに校長先生から11月のふれあい月間について、「いじめは絶対にしてはいけないこと」「友達や周りの人を大切にすること」「何かあったら大人が絶対に守るから安心して生活してほしいこと」など大切なお話がありました。

子供たちは、テレビに映る校長先生のお話をしっかりと真剣に聞いていました。

朝会の後、各クラスでいじめに関する指導やアンケートを行います。

その後は、6年生の体育大会や読書感想文、良い歯のコンクールなどたくさんの表彰があり、教室から大きな拍手が聞こえてきました。

また、開校143周年の記念としてPTAから一輪車と竹馬もいただきました。

子供たちの頑張る様子を今後もお知らせしていきます。