文化庁 観劇教室がありました
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
できごと
9月26日(金)文化庁の「学校における文化芸術鑑賞・体験推進事業」として、観劇教室が行われました。
劇団芸優座の方が、国語の教科書の「ごんぎつね」でお馴染みの新美南吉さんのお話「手袋を買いに」「花のき村と盗人たち」を見せてくださいました。
いつもの学校の体育館が、大道具・小道具・舞台用照明でまるで本当の劇場のようです。
5年生と6年生の代表の児童が子犬や子供、村人、ナレーションなどの役になり、劇に参加して大きな拍手をもらっていました。
劇団の方のセリフの言い方や体全体を使った表現方法を見た子供たちは、11月の学習発表会で大きな声で堂々とした素晴らしい発表ができそうです。