江戸川区立鎌田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学校公開 2
できごと
1年生の2時間目は親子交流。保護者VS子供のドッチボール対決に体育館は大いに盛...
学校公開 1
本年度2回目の学校公開に多数ご来校いただきありがとうございました。校外で地域学...
ジャイアンツ・アカデミー
今年も2名のコーチにお越しいただき、4年生へ野球教室を開催していただきました。...
集中して・・・
4年生は図工で版画を作成中です。彫刻刀を使います。集中して作業に取り組んでいま...
研究授業その他
朝は、教育実習生(養護)による保健講話がありました。ウイルスの性質や咳エチケッ...
3年生社会科見学
3年生の社会科見学の様子です。篠原風鈴、トラックターミナル、葛西市場へ行ってき...
今日の給食
キムタクごはん、鶏の山賊焼き、もやしのおひたし、すいとん汁、牛乳です。 長野...
レッツ・プレイ鎌田
子供たちが様々な工夫をして取り組みました。6年生は恒例の体育館全面を使ったお化...
レッツプレイ鎌田前日
体育館で集会を行い、各店の内容を紹介しました。みんな明日に向けてやる気満々です...
石川県の郷土料理にちなんだ献立で、みたまご飯、シイラのから揚げ、かまぼことひじ...
4年 社会科見学
4年生は大田清掃工場とがすてなーにに行きました。大田清掃工場ではたくさん運ばれ...
図工の時間
朝は音楽集会でした。音楽委員会の演奏で全校でビリーブを歌いました。 下2枚は...
9月半ばの日常
暑い日が続きますが、中休み、和太鼓クラブは11月の学習成果発表会に向けての練習...
夏休み自由研究作品展
平日開催にも関わらず、お出でいただいた保護者の皆様に感謝いたします。子供たちが...
笑顔と学びの体験プロジェクト
東京都教育委員会の「笑顔と学びの体験プロジェクト」で車いすバスケットボール...
レッツプレイ鎌田に向けて
全校朝会では代表委員長からレッツプレイ鎌田のスローガン発表がありました。今年は...
真夏へ逆戻り?
真夏を思い出させるような酷暑の1日でした。朝は3年生と5年生の縦割り班遊びでし...
給食始まり
今日のメニューはカレーライス、ツナサラダ、フルーツヨーグルト、牛乳でした。子供...
今日から2学期
子供たちの元気な声が学校に戻ってきました。今日から2学期の始まりです。始業式は...
お知らせ
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2023年9月
RSS