江戸川区立鎌田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
クラブ活動 3
できごと
最後は、バドミントンクラブ、球技クラブ、バスケットボールクラブの様子です。他に...
クラブ活動 2
次は、科学クラブ、室内遊びクラブ、パソコンクラブの様子です。子供たちの興味に合...
クラブ活動 1
クラブ活動は4年生上の子供たちが、自分が興味のあるクラブに入り、学年、男女関係...
社会科見学 6年 1
6年生の社会科見学は、国会(衆議院)、昭和館、東京タワーのコースでした。首都東...
社会科見学 6年 3
東京タワーは登りは階段です。ゴールした時はとても嬉しそうな表情でした。6年生の...
社会科見学 6年 2
昭和館では戦中、戦後の暮らしを学びました。防空壕体験や玉音放送など、戦争中の様...
カヌー教室
江戸川区スポーツ振興課主催「カヌー教室」が江戸川区カヌー協会の協力のもと本校で...
プールの中でも
昨日の天気が嘘のような天気に変わり、今日は1年生(2回目)と3年生の水泳でした...
残念! さすがにこの雨では・・・
今日のプールを楽しみに登校してきた子供たちがたくさんいました。しかし、この雨で...
水泳指導始まり
プール開きの日、朝は体育主任から水泳時の約束など確認がありました。早速、1年生...
学校公開 2日目
学校公開2日目。多くの保護者、地域の方々、そして来年度入学予定の方々にお出でい...
学校公開1日目
学校公開の1日目、暑い中多くの方にお出でいただきました。1年生は近隣の公園を巡...
児童集会
「昔、鎌田小学校の校庭は半分が〇〇だったそうです・・・」 ① 池 ② 動物園...
ミニトマトが育ってきました
梅雨入り前なのに、真夏のような日差しです。これからの屋外の活動は熱中症に注意で...
給食後の歯磨き、フッ化物洗口
運動会が終わり、本校も給食後の歯磨き、3年生はフッ化物洗口に取り組んでいます。...
水道キャラバン
4年生は水道局の方に来ていただき、水道キャラバンを体験しました。自分たちにとっ...
ソラマメのさやむき
1年生は旬のソラマメについて、栄養士さんに教えてもらい、さやむきをしました。多...
涙、後、笑顔の別れ
教育実習生として4年2組に入っていた本校卒業生が、本日無事に4週間の実習を終え...
運動会が終わり・・・
日常が戻ってきました。2年生の廊下には5年生からのメッセージ「運動会で頑張った...
祝 開校85周年記念運動会 2
朝早くからお出でいただいた保護者の皆様、そして、毎年運動会の運営に携わってくだ...
お知らせ
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2024年6月
RSS