学校日記

秋の味覚

公開日
2016/09/29
更新日
2016/09/29

給食

本日の給食は秋の味覚を味わってもらおうと、
さんまの塩焼きと巨峰を出しました。

学校給食では魚は骨を取ったものを大体使いますが、
今回はさんまの塩焼きは骨付きの筒切りの物を使用しました。

さんまはおいしいけれど、骨が多いので食べるのには少しコツが必要です。
さんまの上手な食べ方と箸づかいの練習をねらいにしました。

なかなか食べなれない子は悪戦苦闘し、慣れた子は上手にきれいに食べることが出来ていました。
骨がいっぱいで苦手という子もいましたが、栄養価も高く、とってもおいしいお魚なので、食べ方を学んで、おいしく食べられるようになってほしいと思います。