5年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    5年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 学校公開

    今日は、学校公開です。昨夜、雨が降ったせいでむしむししますがたくさんの保護者が来校されました。担任は、子供たちの頑張る様子が発揮できるように昨日は遅くまで準備していました。

    2025/09/13

    できごと

  • 夏休みの作品

    夏休みに子供たちが作成した作品の展示が始まりました。低学年はお家の方と作成した図工の作品、調べる学習や自由研究の作品が所せましと並んでいます。ぜひ13日の学校公開の際には、他学年の作品もご覧ください。

    2025/09/03

    できごと

  • 宿和会盆踊り大会

    今日は、校庭で宿和会の盆踊り大会が行われました。暑い中、地域の方やPTAの方が早くから準備をしてくださりました。「校長先生!」「副校長先生!」と声を掛けてくれる子供たちは日焼けをしていたり浴衣を着てい...

    2025/08/23

    できごと

  • 明日から閉庁日です。

    夏休みも中盤を迎えました。連日猛暑日で、校内を見回るだけでも汗だくになります。1年生の担任が育てている朝顔も見頃を終え、夏休みも折り返し地点に入ったことを感じます。明日より、区内の小学校は閉庁期間に入...

    2025/08/08

    できごと

  • 今年度最後の水泳教室

    連日、猛暑が続きますが今日は3回とも水泳教室が実施できました。4年生から6年生まで、今日は検定でした。6年生にとっては小学生生活最後の水泳教室、検定でした。

    2025/07/25

    できごと

  • 夏季水泳教室

    夏休み3日目。昨日はWBGTが高すぎて中止となった水泳教室が、実施できました。いつもより少ない人数のため、おもいっきり広いプールで練習をすることができました。明日は低学年、明後日は高学年の検定がありま...

    2025/07/23

    できごと

  • 夏休みへ レッツ・ゴー!

    1学期の学校生活を終え、子供たちが下校していきました。7月19日(土)と20日(日)を加えると44日間連続のお休みになります。子供たちには、自由に使える時間がたっぷりある夏休みだからこそできる様々な経...

    2025/07/18

    できごと

  • 1学期 終業式

    7月18日(金)、本日で1学期の学校生活が終了します。今日は、8時30分から体育館で終業式を行いました。校長からは、この1学期「おはようございます」の朝のあいさつがとてもよくなったこと、そして、4月7...

    2025/07/18

    できごと

  • 全校朝会(7月14日)

    本日、1学期最後の全校朝会を体育館で行いました。校長からは、先週の「江戸川区PRキャラクター募集」の話に続いて夏休みに取り組んでほしいこととして「短歌」についての話がありました。子供たちは「5・7...

    2025/07/14

    できごと

  • 着衣泳(5,6年)

    今日は、高学年で着衣泳を行いました。夏休みになると毎年、水難事故のニュースが流れます。水難事故に遭ったときに子供自身が自分の命を守る知識があれば助かる命があるはずです。そのため夏休み前に着衣泳を行って...

    2025/07/04

    できごと