稲作の学習
- 公開日
- 2013/06/13
- 更新日
- 2013/06/13
できごと
今日は山形県鶴岡市からお米を生産されている農家の方に来ていただいて、
たくさんお話をうかがいました。
3月の種籾の選別から、10月の刈り入れまで、
たくさんの仕事があることがわかりました。
5年生はこれから、バケツ稲を育てていきます。
稲が育つまでには、土をつくる、肥料を与える、雑草を取るなどの作業をして、
育てていくということを教えていただきました。
お茶碗1杯で、お米約3000粒とのこと。
バケツ一つで3000粒の収穫ができるでしょうか。
大切に育てていきましょう。