• 2/7給食1.jpg

  • 2/7 1年4.jpg

  • 2/7 1年1.jpg

  • 2/7 3年1.jpg

  • 2/7 6年1.jpg

来訪者の方へ

江戸川区立第二葛西小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 2/7給食1.jpg

    今日の給食

    献立は、手作りレーズンパン、じゃがいもと大豆のトマト煮、もやしナムル、オレンジ、...

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    校長室より

  • 2/7 1年4.jpg

    風を感じて2

    1年生が生活科で大きなビニル袋に空気を取り込もうとしていました。みんなで持って走...

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    校長室より

  • 2/7 1年1.jpg

    風を感じて1

    1年生の生活科。風車を作って外で試していました。走って回そうとする中、風の力で立...

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    校長室より

  • 2/7 3年1.jpg

    重さを量る

    3年生が理科で重さを量る活動を進めていました。重さが0というものはあるのか?ある...

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    校長室より

  • 2/7 6年1.jpg

    Tボール

    6年生が体育で取り組んでいたのはTボール。ベースボール型の活動です。打つ、捕る、...

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    校長室より

  • 2/7 5年1.jpg

    自分の考えをまとめる

    国語で「想像力のスイッチを入れよう」という作品を読んできた5年生。さまざまなメデ...

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    校長室より

  • 2/7マラソン1.jpg

    元気アップタイム

    金曜日は休み時間を拡大して運動に取り組む元気アップタイム。3学期はマラソンにチャ...

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    校長室より

  • 2/7図工4年1.jpg

    トントンつないで

    図工室での4年生の学習。のこぎりで木を切り、それを釘を打ってつなぎながら自分がイ...

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    校長室より

  • 2/7おおぞら1.jpg

    感想文

    おおぞら学級5組での国語で感想を書いて発表していました。みんなで読んだ本の、自分...

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    校長室より

  • 2/7書き初め1.jpg

    書き初め入選作

    3年生から6年生の書き初めで各学年の代表となった子どもたちの作品を保健室前に掲示...

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    校長室より

新着配布文書

予定

  • 建国記念の日

    2025年2月11日 (火)

  • 一斉定時退勤日

    2025年2月14日 (金)