学校日記

ツ・ナ・ガ・リ メッセージリレー☆〜5年1組担任〜

公開日
2020/05/07
更新日
2020/05/07

できごと

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310046/blog_img/2581299?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310046/blog_img/2583921?tm=20240305134736

〜お家で科学博物館!〜

 休校期間が続き、お家で過ごす時間が長くなっていますね。そろそろ外にお出かけしたいなぁと思っている児童の皆さんも多くいるのではないでしょうか。
先生もお出かけが大好きで、特に動物園や水族館、博物館や美術館に行くことが楽しみの一つだったので、今は行くことが出来ず、とても残念です。
 様々な施設が閉館している今、上野にある国立科学博物館が、お家から楽しめるようになっています。
 国立科学博物館は、約1万4000点が常設展示(じょうせつてんじ)されている日本で最も歴史のある博物館の一つです。たくさんある展示が、お家に居(い)ながら楽しめます。先生のおすすめは、迫力満点のフタバスズキリュウの化石と、ダイオウイカの標本です。
 ぜひ、みなさんもお家から博物館見学を楽しんでみてください。そして、気になった動物や生き物について、調べてみてみてくださいね。

☆国立科学博物館☆
https://www.kahaku.go.jp/VR/