学校日記

塩麹焼き

公開日
2021/06/01
更新日
2021/06/01

給食

5月31日(月)の給食
ご飯
白身魚の塩麹焼き
わかめとツナの和え物
どさんこ汁
メロン
牛乳

今日は、【麹】を活用した料理を出しました。麹とは、味噌や醤油を作るために必要な良い菌で、いろいろな働きがあります。食材を漬けておくと、やわらかくなったり、甘みやうま味が増したりします。

今回の主菜は、麹を活用した塩麹という調味料で味付けしました。児童にとっては食べ慣れないかなと思いましたが、なかなか好評でした。

写真は、今日の給食です。