学校日記

9月9日の給食

公開日
2025/09/11
更新日
2025/09/09

給食

今日のこんだて

*栗おこわ

*鯖の文化干し

*切干大根の中華あえ

*いもだんご汁

*牛乳


【重陽の節句こんだて】

 今日9月9日は、陽の最大数が重なる日ということで、重陽の節句と呼ばれています。重陽の節句は、秋に収穫される栗を食べたり、菊の花びらを酒に浮かべたりして、健康長寿を祈ります。今日は今年とれたての栗を使って栗おこわを炊きました。栗おこわを食べ慣れない1年生は、はじめに減らしている子もいましたが、食べてみると、「とってもおいしい!減らさなきゃよかったな〜」と。増やしていいよと先生に声をかけられると、嬉しそうにしていました。調理員さんがひとつひとつまるめてくださったいもだんごはもちもちとしていておいしかったですね。こちらも大好評でした!