学校日記メニュー

学校日記

9/25の給食

公開日
2019/09/25
更新日
2019/09/25

今日の給食

・ご飯
・秋鮭の塩焼き
・キャベツのコリコリ和え
・大学いも
・なめこのみそ汁

やっぱり夏と違い、昼は暑くても朝晩は涼しくなってきて、秋の足音が聞こえるようですね。
今日の給食も秋の食材を使い、秋らしい献立にしました。
一般的に日本で鮭というと白鮭を指します。
白鮭は9〜11月までの間に生まれた川に戻って産卵します。
生まれた川に戻るため東北や北海道沿岸によってきた白鮭を秋鮭と呼び、この時期が旬となります。
産卵の為に川を遡る直前の鮭が、脂がのって最高に美味しい状態になります。
ちなみに白鮭のメスは筋子をたくさん抱えていて、筋子やいくらも旬の時期が一番美味しく食べられます。
美味しい鮭に一枚づつていねいに塩を二度ふり、ご飯がすすむように味付けをしました。
付け合わせは茎わかめを炒めて塩をしたキャベツと合わせた和え物と大学いもです。
密には隠し味にしょう油を入れて、ベタベタつかないようにするために酢を入れます。
みそ汁は歯ごたえも楽しいなめこを入れました。