4/17の給食
- 公開日
- 2019/04/17
- 更新日
- 2019/04/17
今日の給食
・豆腐の中華煮丼
・さつまいものみつがらめ
・にら玉スープ
豆腐をたっぷり使った中華煮丼は、隠し味にオイスターソースを入れて、塩味で仕上げました。
さて突然ですがここで問題です。
南篠崎小学校では、中華煮丼の豆腐の使っている量はどれくらいでしょうか・・・
正解は、なんと約30キログラムです。
なかなかピントきませんが、豆腐は一丁約300グラムなので100丁の計算になります。
スーパーの豆腐が無くなるほどの量ですね。
豆腐がたくさん入って食べ応えのある献立になりました。
さつまいもをからりと揚げて、たくさんの砂糖にほんの少しの水を入れて溶かした液にからめます。
広げて冷まし砂糖を白く結晶化させて出来上がりです。
スープはとき卵を散らし、ニラをたくさん入れて作ったにら玉スープです。