修了式
3月23日(金)に体育館で修了式が行われました。代表生徒に修了証を渡し校歌を斉唱し、平成29年度が終わりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験事後発表会
3月19日(月)2年生は職場体験チャレンジ・ザ・ドリームでの活動をまとめた職場体験事後発表会を行いました。代表の8グループが、体育館でプロジェクターを使い、職種や仕事内容、感想などについて工夫を凝らし発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第40回卒業証書授与式
3月16日(金)第40回卒業証書授与式が行われました。厳粛な雰囲気の中で、卒業生が卒業証書を授与しました。在校生も立派な態度で、感動の卒業式でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式前日準備
3月15日(木)明日の卒業式を前日に控え、1・2年生は卒業式の準備をしました。1年生は、校舎の教室や廊下、玄関などを清掃、2年生は体育館の式場準備をしました。1・2年生の皆さんご苦労様でした。明日は卒業式です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式予行と3年生表彰
3月14日(水)3・4時間目に卒業式予行練習が行われました。金曜日の本番同様緊張感をもって全員が心を込めて行いました。その後、3年生の表彰、3年間皆勤賞、健康努力生徒、産業振興奨励生徒、体育優良生徒が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝礼と表彰
3月5日(月)全校朝礼が行われました。校長先生のお話しや表彰などがありました。全校生徒が集まる朝礼は今年度これが最後となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生最後の農園活動
3月12日(月)に3年生の農園活動が行われました。学校応援団の方々に指導していただき、ジャガイモの種芋200個を農園係が植え付けてくれました。毎年受け継がれている3年生による最後の農園活動が終わりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 赤ちゃんとのふれあい体験
3月卒業前に3年生は、共育プラザ南篠崎で「赤ちゃんとのふれあい体験」を実施しました。乳幼児の赤ちゃんとふれあう貴重な体験を楽しそうな雰囲気の中で行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品展示発表会6
2月17日(土)に学校公開で行われていた作品展示発表会の展示の様子を引き続き紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年校外学習
3月5日(月)本日3年生は東京ディズニーランドへ校外学習へ出かけました。卒業前の思い出づくりを楽しみ、充実した一日にしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品展示発表会5
2月17日(土)に学校公開で行われていた作品展示発表会の展示の様子を引き続き紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練(不審者侵入対応)
2月28日(水)学年末考査終了後、避難訓練が行われました。この日の避難訓練は学校に不審者が侵入したことを想定した訓練で、放送の指示で教室の入口2か所に机とイスでバリケードを作りました。どのクラスもしっかり行動していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 作品展示発表会4
2月17日(土)に学校公開で行われていた作品展示発表会の展示の様子を引き続き紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品展示発表会3
2月17日(土)に学校公開で行われていた作品展示発表会の展示の様子を引き続き紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品展示発表会2
2月17日(土)に学校公開で行われていた作品展示発表会の展示の様子を引き続き紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品展示発表会1
2月17日(土)に学校公開で行われていた作品展示発表会の展示の様子を紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内研修会
2月21日(水)に研究授業、校内研修会を行いました。5校時に2年生の全クラスで道徳「加山さんの願い」の授業を行い、その後、研究協議会を行いました。研究協議会では講師の先生をお招きし、ご講演を行っていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 農園活動!大根を収穫!
2月15日(木)に農園活動の大根収穫が行なわれました。寒さの中しっかり育った大根を1年生が収穫しました。学校応援団の方々が丹精込めて育てられた大根を、ご家庭でどのように調理したのでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝礼と表彰
2月19日(月)に全校朝礼が行われました。校長先生から平昌オリンピックのお話、書写や英検、剣道部、卓球部、防災標語コンクールの表彰を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東京都公立学校美術展覧会
2月12日(月)から18日(日)まで、東京都公立学校美術展覧会が行われていました。春江中からも美術から8名、技術から2名、家庭科から1名の、計11作品が展示されていました。江戸川区の展示スペースを紹介します。
![]() ![]() |
|