平成27年度春江中学校の一年が終了
本日3月31日をもって平成27年度の春江中学校の一年間が終了しました。たくさんの思い出が詰まった一年間でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春中生!活躍中!
3月28日から行われている、東日本大震災復興支援 第29回都道府県対抗ジュニアバスケットボール大会に、春江中学校バスケット部の生徒がフロアキーパーの役員で参加しています。試合中、ピリオド間のコート整備を担当しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 教室の床を修繕中です
3月28日(月)から始まった教室の床の修繕工事の状況は写真のようになっています。汚れた部分をすべて削り落とした状態になっています。写真では分かりにくいかもしれませんが、とてもきれいな床面になっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 教室の床を修繕中
春季休業に入りましたが、学校では新年度に向けて校舎内の修繕が行われています。1・2年生のクラスの床の傷や汚れを削り取り、塗装をし直す作業が業者の方によって、現在行われています。きれいになるのが楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月のPTA資源回収
本日3月27日(日)PTAの方々、春メンの方々、先生方によるPTA資源回収が行われました。春メンの方々が地域の資源を回収して、学校に集まった大量の新聞紙、雑誌、段ボールなどを業者のトラックに運びました。PTAの方々、春メンの方々、ご苦労様でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式
本日3月25日(金)に体育館で修了式が行われました。代表生徒に修了証を渡しました。本校の平成27年度が終わりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生球技大会
3月23日(水)に2年生による球技大会が行われました。男子はグランドでサッカー、女子は体育館でドッチボールを行いました。学年最後の行事を楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() 地域連絡協議会
3月22日(火)第2回目となる地域連絡協議会が行われました。日頃からお世話になっている地域の町会・自治会の会長の方々、民生児童委員の方々、小松川警察署の方、本校PTA役員の方々を迎え話し合いを行い、情報交換を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生球技大会
本日3月22日(火)に1年生の球技大会が行われました。午前中男女とも校庭・体育館を使用して、男女ともドッチボール、そして男子がサッカー、女子がバレーボールに汗を流しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第38回卒業証書授与式
本日3月18日(金)第38回卒業証書授与式が行われました。厳粛な雰囲気の中卒業生も在校生も立派な態度で、感動の卒業式でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カバー作り
3月8日(火)に3年生は感謝の手紙のカバーを作りました。和紙を折りたたみ、ポスターカラーの液で色付けしました。開くときれいな模様に。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式のために 先輩方のために
卒業式を間近に控え生徒会役員は、卒業証書を受け取った3年生の証書に巻くリボンを作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年校外学習
3月9日(水)に3年生は茨城県へと校外学習へ出かけました。つくばエキスポセンターや県立中央青年の家へ行き、プラネタリウムやバーベキューを楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭
3月11日(金)に合唱祭が行われました。どのクラスも課題曲自由曲をステージで歌い、すばらしい合唱祭になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日は合唱祭
3月11日(金)本日は合唱祭が行われます。合唱祭のステージ中央にはスローガンのかかれた美術部製作のステキな看板が飾られています。合唱祭の生徒の姿や歌声と同様に注目して見て下さい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生最後の農園活動
3月8日(火)に3年生の農園活動が行われました。学校応援団の方々に指導していただき、ジャガイモの種芋200個を農園係がテキパキと植え付けていきました。毎年受け継がれている3年生による最後の農園活動が終わりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春リンピック準備中
3年生は来週14日(月)に行われる春リンピックに向けて、昨日8日クラスごとにグランドで種目練習を行いました。今まで運動会で行ってきた種目の練習にクラスで楽しく取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭発表曲ポスター掲示
3月11日(金)に行われる合唱祭では、各クラス課題曲、自由曲を発表しますが、現在各クラスの発表曲のポスターが体育館へ登る階段に掲示されています。各クラス趣向を凝らし、自分たちの発表する曲のイメージがポスターにかかれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクールリハーサル
3月4日(金)合唱祭リハーサルが行われました。全学年の先陣を切って1年生が5校時目、実際に体育館の壇上へあがり入退場、発表の流れを確認しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式練習始まる
3月3日(木)4校時に全学年による卒業式の練習がスタートしました。式に臨むための心構えや礼法などの話を聞き、実際に練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|