7月13日(木)の給食
- 公開日
- 2023/07/18
- 更新日
- 2023/07/18
給食
7月13日(木)の献立
鰹のうまだれ焼き、キャベツのおかか和え、かき玉汁、ごはん、牛乳
今日は小松菜のおかか和えの予定でしたが、八百屋さんから納品された小松菜に、洗浄では落としきれない小さな虫がついていたので、料理を変更してキャベツのおかか和えで提供しています。普段、小松菜は区内の越塚農園さんの育ててくださったものを購入しているのですが、毎年この時期、越塚農園さんは土に黒いシートをかけて、太陽の熱の力で消毒しています。また、越塚さんはアブラムシも通さないような特注品の防虫ネットを買い、農薬を最小限に抑えて畑に虫が入らないようにしてくださっています。このような工夫があって、美味しい地場産物が食べられるのですね。その越塚農園が、今月は土の管理で納品不可なので、八百屋さんに小松菜を注文しましたが・・・皆さんにお出しできるものではありませんでした。皆さんには安全で安心できるものをていきょうしなくてはならないので、キャベツのおかか和え、しっかり食べてくださいね。
二枚目の写真
現在土の管理のために納品不可となっている区内農家の越塚農園さんの畑と越塚さんです。防虫ネットの網が細かすぎて写真ではわかりませんね。
三枚目の写真
この三層シンクと呼ばれているシンクで、3回、水を替えて真水で野菜等を洗浄しています。3回洗うことで土や虫を完全に取り除きます。