♪お知らせ♪
11月28日(金)⑤⑥校時は、セーフティ教室です。葛西消防署、江戸川防災、地域消防団等の皆様をお招きし、起震車体験、救助袋を使った避難訓練、煙ハウス、消火器体験などを行っていきます。災害大国なので、いつでも素早く対応できるように学びましょう。保護者、地域の皆様も、お時間がありましたら御来校ください。
新着記事
-
令和7年11月27日 エンカレッジルームの取組
本校には、エンカレッジルームという部屋があり、自分のペースでゆっくりと学ぶ部屋が...
- 公開日
- 2025/11/27
- 更新日
- 2025/11/27
できごと
-
令和7年11月27日 校内弁論発表会(2年)
先日、3年生の弁論発表会に参加し、いろいろな考えに触れた2年生各クラスの代表者が...
- 公開日
- 2025/11/27
- 更新日
- 2025/11/27
できごと
-
令和7年11月27日 落ち葉拾いボランティア2日目
生徒会主催の落ち葉拾いボランティアの2日目です。今日は校庭周りの落ち葉拾いを行い...
- 公開日
- 2025/11/27
- 更新日
- 2025/11/27
できごと
-
令和7年11月26日 パフォーマンスキッズ・トーキョー(2年生ダンス教室)
2年生では、ダンスを通して表現力を高めようという目的で『NPO法人 芸術家と子ど...
- 公開日
- 2025/11/26
- 更新日
- 2025/11/26
できごと
-
令和7年11月26日 落ち葉拾いボランティア
今日と明日は生徒会主催の落ち葉拾いボランティアが行われます。100名の生徒が参加...
- 公開日
- 2025/11/26
- 更新日
- 2025/11/26
できごと
-
令和7年11月25日 教職大学院実習生の研究授業
本校では、教職大学院連携協力校として、東京学芸大学大学院の学生を実習生として受け...
- 公開日
- 2025/11/26
- 更新日
- 2025/11/26
できごと
-
令和7年11月25日 葛西工科高校ものづくり体験実習
ここまで一学年が、数日に分けて葛西工科高校にものづくり体験実習をしてきました。今...
- 公開日
- 2025/11/25
- 更新日
- 2025/11/25
できごと
-
令和7年11月21日 産業ときめきフェアinEDOGAWA 訪問(2年)
先日、チャレンジ・ザ・ドリームを体験した2年生は、働く意義、社会人としてのマナー...
- 公開日
- 2025/11/22
- 更新日
- 2025/11/22
できごと
-
令和7年11月21日 校内弁論発表会(3年)
先日、江戸川区中学校弁論発表会が行われたことは紹介済みです。今回は、代表生徒だけ...
- 公開日
- 2025/11/22
- 更新日
- 2025/11/22
できごと
-
令和7年11月21日 葛西工科高校ものづくり体験授業(製図作業)
本日は、先日に引き続き、葛西工科高校にて、1年3組、5組がモノづくりの体験授業を...
- 公開日
- 2025/11/22
- 更新日
- 2025/11/22
できごと
-
令和7年11月19日 7組チャレンジ ザ ドリーム
今週5日間は、7組の2年生が職場体験に行ってます。桐井電設では静かなオフィスの中...
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
できごと
-
令和7年11月19日 7組調理実習(3年)
先日、1年生が学校農園で収穫したさつまいもを使って、調理実習(スウィートポテト)...
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
できごと
新着配布文書
-
【二之江中(数学)】令和7年度全国学力・学習状況調査 結果分析表 PDF
- 公開日
- 2025/11/27
- 更新日
- 2025/11/27
-
【二之江中(国語)】令和7年度全国学力・学習状況調査 結果分析表 PDF
- 公開日
- 2025/11/27
- 更新日
- 2025/11/27
-
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
-
本校の催し物について(二之江中) PDF
- 公開日
- 2025/10/20
- 更新日
- 2025/10/20
-
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/24