今日の五中

岩五の給食◇5月19日(月)

公開日
2025/05/20
更新日
2025/05/19

学校給食

*献立*

・ツナピラフ

・牛乳

・マスの香草焼き

・マッシュポテト

・キャベツのスープ


 主菜には「マス」という魚を使いました。サケ科に属していて、見た目も「サケ」にそっくりで、生物学的には同じ魚です。それなのに、名前が「マス」と「サケ」と呼び分けられているように、一応、サケとは別の魚として扱われます。

 “生物学的な違いはないが、川を下って海に出るのはサケ、川に残り続けるのはマス”という考え方が一般的だそうです。(ただしこちらも、マスの中でも海に出る種類もいるので、とてもあいまいな基準です。)


 確かに、サケと比べるとマスは体が少し小さかったり、身の色が薄いことが多かったりします。そして、味も微妙に違います。

 生徒のみなさんが普段食べ慣れているのは「サケ」の方だと思います。今日の給食のマス、サケの味を思い出しながらよ〜く味わって、どんな違いがあるか確かめて・実感してもらえていたら嬉しいです🐟