岩五の給食◇11月20日(月)
- 公開日
- 2023/11/20
- 更新日
- 2023/11/20
学校給食
*献立*
・麦ご飯
・牛乳
・小松菜そぼろふりかけ
・焼きししゃも
・里芋の煮物
・鮭と小松菜のすまし汁
今日と明日は「全校一斉小松菜給食の日」です。特別な事情があって日にちをずらして実施する学校もありますが、この2日間で江戸川区のほとんどの小・中学校に、区内の小松菜農家の方々から無料で小松菜が届けられます。
これは、“江戸川区の特産品である小松菜をみんなに味わってほしい!”という願いが込められた、JA東京グループの取り組みです。
小岩五中は今日が無料提供の日で、いつも小松菜を届けてくださっている区内の「中代さん」という農家の方から15キロ分もいただき、ふりかけとすまし汁にたっぷり使いました。(写真2:手前も真ん中も奥も、すべて小松菜です。写真には写っていませんが、なんともうひとザル分ありました!)
松本小や下小岩小、鹿本中や鹿骨中など、近隣の小・中学校に兄弟や友だちが通っている人は、どんな小松菜料理が出たか聞いてみると面白いかもしれませんね😊
そんな小松菜ですが、農家さんによると、今年は11月まで暖かい日が続いてしまったため小松菜が予定よりとても早く育ち、一気にたくさん収穫できすぎたり・育ちすぎたりしてしまっているそうです。
地元産のものを食べることは、新鮮で美味しいだけでなく地産地消にもつながります。もしお店などで江戸川区産の小松菜を見かけたらぜひ購入して、地元を応援しましょう。