岩五の給食◇11月2日(木)〜献立変更のお詫びとお知らせ〜
- 公開日
- 2023/11/04
- 更新日
- 2023/11/04
学校給食
本日提供予定だった「いなだの紅葉焼き」ですが、いなだの切り身に「アニサキス」という寄生虫が多数入り込んでおり、表面以外にも身の中ほどまで入り込んでいる可能性があるため切り身のままでは使用できないと判断し、身をほぐしてアニサキスを完全に取り除いたものを調味料と合わせて「紅葉和え」として提供しました。
冷凍・加熱後の死滅したアニサキスには危険性はなく、食べても問題はありませんが、気分を害する生徒もいることが想定されたため、下記の通りの文面で各学年・学級にお知らせを配付・周知したうえで、除去して調理したものを提供し、喫食するかは自己判断とさせていただきました。
【おしらせ】
今日の主菜は「いなだ」という魚の切り身を使った「紅葉焼き」の予定でしたが、「アニサキス」という、よく魚についている寄生虫がたくさんみつかったため、ひとつひとつ身をほぐして確認し、「紅葉和え」に変更しました。
「アニサキス」は、食べてしまっても問題ありません。身をほぐして確認もしました。ですが、どうしても気になる、食べたくない、という人は、今日は無理をして食べなくても大丈夫です◎
よろしくおねがいします!
除去したアニサキス(一部)につきましては、最下部に写真を添付いたしますので、ご覧になられる方はスクロールしてご確認ください。
今後も安全・安心で美味しい給食の提供に努めてまいりますので、何卒ご理解いただけますようよろしくお願い申し上げます。
↓アニサキスの写真↓