岩五の給食◇6月23日(金)
- 公開日
- 2023/06/26
- 更新日
- 2023/06/26
学校給食
*献立*
・キャロットライス
・牛乳
・サケのマヨチーズ焼き
・マッシュポテト
・キノコのスープ
サケのマヨチーズ焼きは、新メニューでした😊サケに塩コショウで下味をつけて、マヨネーズとチーズ、隠し味に少しの醤油と唐辛子を混ぜたものをのせて、オーブンで焼きました。
鮭は、身の色からマグロなどと同じ赤身魚と思われがちですが、じつは、タラなどと同じ白身魚の仲間です。身の赤い色は「アスタキサンチン」という色素によるもので、この色素には細胞の老化やガンなどを防ぐはたらきがあります。
ほかにも栄養素の代謝を促す「ビタミンB群」や、カルシウムの骨への吸収を高める「ビタミンD」、細胞を守る「ビタミンE」などが豊富に含まれている、美味しいだけでなく健康にも良い食材です。
さて、今日で第1回 残菜0運動が終了しました。クラス全員で協力して準備をすることで食べる時間を確保し・一人分の量を考えて工夫しながら配膳し・ひとりひとりが残さずに食べるよう意識することができたでしょうか?
いつもよりも残菜はかなり少なく、とても頑張った様子がうかがえました。生徒のみなさん、ありがとうございます😊
期間中のクラスごとの残菜率などの結果詳細は来週、生徒玄関前の掲示板に載せ、7月の全校朝礼で感謝状や給食リクエスト権の贈呈を行いたいと思います。お楽しみに!