今日の五中

津波避難

公開日
2023/06/23
更新日
2023/06/23

できごと

6月23日(金)くもり【校】
○避難訓練
 今月の避難訓練は、津波による避難です。

平成23年(2011年)午後2時半過ぎ、私はディズニーシーで生徒を引率していました。大きな揺れとともに、目の前のスピーカーが倒れ一瞬にして静まり返ったのを覚えています。東日本大震災が発生しました。
バスに乗り、学校に戻るまでの光景は凄まじいものでした。
地面が割れ、下水管が隆起しバス停や電信柱が倒れました。
渋滞が続いたため、セブンやファミマ、ガストでトイレを借り、学校に到着したのは午後10時前でした。
バス内で流れていた『津波』の映像は生徒達に大きな衝撃を与えました。

小岩五中は地理的立地から津波や洪水の影響は少ないそうです。
しかし、津波を想定した避難訓練を行うことで、いつ起こるかもしれない地震に対して、どこにいても常に高台に避難することを体で覚えることが大切なのです。
日本は自然災害大国です。