「ダイヤモンドリリー」
- 公開日
- 2020/12/01
- 更新日
- 2020/12/01
できごと
12月1日(火)はれ【校】
○ネリネ
兼五園、飛翔の松に広がる枯山水に『ネリネ』が一輪、咲いています。
ネリネは、南アフリカ原産の球根植物です。17世紀に南アフリカからイギリスへ持ち込まれ、栽培や品種改良がされていました。日本には大正時代末期に輸入されています。日に当たると花びらがラメを散らしたように光り輝くため、「ダイヤモンドリリー」という別名を持ちます。華やかなため装花として使われることが多く、花色も多い植物です
そんな『ネリネ』の花言葉の一つに『また会う日を楽しみに』とあるのをみなさんは知っていますか。『また会う日を楽しみに』と語りかけてくれていると思うと、花を見る目が変わります。