今日の五中

英語科少人数授業

公開日
2019/12/10
更新日
2019/12/10

できごと

12月10日(火)はれ【校】
〇校内研修
12月3日(火)に校内研修を実施しました。
昨年度より江戸川区教育課題実践推進校の指定を受け今年で2年目になります。2年間の研究の成果を来年2月7日(金)に説明します。
【研究主題】は、『主体的・対話的で深い学び』の実現に向けた指導方法の工夫
 〜見方・考え方を働かせる授業の工夫・改善の共通実践を図る〜
です。
教職員一人一人が単に教育実践を行うのではなく、小岩五中生の特性を基に岩五の教育とはどうあるべきかを模索し2月7日にはその方向性が発表できると思います。
今、小岩五中の教育は大きく変わろうとしています。少子化が進む中、生徒数は減少し、学年2クラス或いは3クラスの学校になりました。小規模の学校だからできることを念頭に研修を進めています。教科・特別活動・行事などを見直し、これからの小岩五中の方向性を打ち出していきます。
英語科少人数授業の様子