学校日記

1月9日の給食

公開日
2015/01/09
更新日
2015/01/09

今日の給食

*七草入りきつねうどん
*牛乳
*松風焼き
*ひじき入りくるみ和え
*早香

今日から3学期の給食がスタートです!
1月に入り寒い日が続いています。
予防を含め体の免疫力を高めるためにも、好き嫌いをせず、ビタミンの豊富な野菜を残さず食べましょう。

1月7日は七草でした。
少し過ぎてしまいましたが、今日は七草入りきつねうどんを作りました♪
松風焼きはお正月の定番料理です。
ごまで表面は華やかに見えますが、裏側はさびしいというところから、「裏が無い」=「かくし事がなく正直な様子」を表し、今年一年、悪い事をせず、まっすぐに生きてゆきましょうという願いが込められています。

七草入りきつねうどん・ひじき入りくるみ和えは少し残っているクラスもありましたが、よく食べてくれていました♪
松風焼きは大人気で、ほぼ完食してくれました(^^)

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS