学校日記

12月3日の給食

公開日
2014/12/04
更新日
2014/12/04

今日の給食

*ビビンバ
*牛乳
*レバーのマリアナソース
*ひすいワンタンスープ
*みかん

小松菜はいつも農家さんからおさめてもらっています。
今日は3区一斉小松菜デーとして、JA東京スマイル農業協同組合が足立・葛飾・江戸川の3区の小・中学校全校に無料で小松菜を提供してくださいました!

小松菜はカルシウムをたっぷり含む緑黄色野菜で、鉄も豊富に含まれています。
他にも、ビタミンCやカロテンなども多いのが特徴です。

小松菜をたっぷり使ったビビンバ&ひすいワンタンスープを作りました。
“ひすい”とは緑色の宝石のことで、ワンタンの具に小松菜を混ぜ、中身が緑色に見えることからこの名前にしました。

ビビンバもワンタンスープも1年生のリクエストメニューでした♪
どのクラスもよく食べていて、レバーのマリアナソースもほぼ完食でした(^^)
くだものはいつも残りがちですが・・・みかんの日にちなんでみかんを出したところ、よく食べていました!