学校日記

11月13日の給食

公開日
2014/11/13
更新日
2014/11/13

今日の給食

*まいたけごはん
*牛乳
*きびなごのカリントウがらめ
*じゃが芋と昆布の炒め物
*あんかけ汁

まいたけは“舞茸”と書き、きのこが重なり合って舞っているように見えるところからこの名がつきました。
鶏肉・まいたけを煮て、ごま・さやいんげんと一緒にごはんに混ぜました。
きのこは秋が旬の食材で、まいたけは歯ごたえと良い香り、うま味が楽しめるきのこです♪

きびなごは給食に初めて登場する魚です!
大きさは小さく、白身でクセのない魚です。
今日は下味をつけて衣をまぶして油で揚げ、甘辛いタレとピーナツをからめて作りました。