学校日記

5月16日の給食

公開日
2014/05/16
更新日
2014/05/16

今日の給食

  • 143567.jpg

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320057/blog_img/3183910?tm=20240305134736

*山菜おこわ
*牛乳
*メヒカリのから揚げ(1人2尾)
*おみ漬け風
*いものこ汁
*河内晩柑

月に1回の郷土料理、今月は『山形県』です!
おみ漬け風は、青菜を他の野菜と一緒に漬けたものです。
今日は、小松菜・大根・人参を塩・しょうゆ・しその葉・しょうがであっさりと漬けました。
いものこ汁は芋煮とも言われ、里芋・豚肉・こんにゃく・人参・きのこ・豆腐などが入った汁物です。

おこわは白米ともち米を半分ずつ入れて炊いたので、食べごたえがあったと思いますが、よく食べてくれていました(^^)
カリッと揚がったメヒカリに甘辛いタレをまぶした「メヒカリのから揚げ」もよく食べていました♪

河内晩柑はグレープフルーツだと思っていた人も多かったようですが、実は違います。
発祥の地である「河内」(熊本県)と遅い時期に採れるみかんの総称である「晩柑」を組み合わせて「河内晩柑」と名付けられたそうです♪