学校日記

開校50周年に向けて

公開日
2013/11/04
更新日
2013/11/04

校長室より

 2学期も始まってから早くも2か月が過ぎました。その間に、1年生は遠足、2年生は秋季総合体育大会の主メンバーとしての活躍、そして生徒会役員の3年生からの引き継ぎ。3年生は修学旅行とそれぞれ学年ごとの取り組みがありました。また、全体としては文化祭である秋桜祭を盛大に執り行うことができました。いずれも本校の伝統である素直で何事にも全力で取り組む本校生徒の力によるものと頑張りをたたえたいと存じます。そして、11月に入り、12日には開校50周年記念式典があります。式典でも本校生徒の立派な頼もしい姿をご来賓の皆様に見せてくれるものと思っています。記念式典のアトラクションでは「不易と流行」でいうならば、不易の部分を上中節でお見せし、流行の部分をバルーンリリースで示したいと思っています。当日の天気がよくなることを願っています。

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS