学校日記

9月3日の給食

公開日
2013/09/03
更新日
2013/09/03

今日の給食

  • 109097.jpg

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320057/blog_img/3183741?tm=20240305134736

●しょうがごはん
●牛乳
●はたはたのから揚げ
●いもがらの炒め煮
●だまこ汁

【郷土料理:秋田県】
今月の郷土料理は≪秋田県≫です!

はたはたは秋田県でよく獲れ、“しょっつる”と呼ばれるはたはたを塩漬けにし、発酵させた調味料が有名です。

だまこ汁のだまこは、潰したごはんを丸めたもので、鍋の具として食べられています。
今日はオーブンでほんのりと焼き目をつけただまこを汁に入れました。

ちなみに「いもがら」とは、さといも類の葉柄(葉と茎の間の部分)のことで、「ずいき」とも呼ばれています。