10月29日の給食
- 公開日
- 2012/10/29
- 更新日
- 2012/10/29
今日の給食
*山路ごはん
*牛乳
*ぎせい豆腐
*こんにゃくのおかか煮
*芋炊き風汁
【山路ごはん】
秋の山道を歩いていると出会う食材を使った、たきこみごはんです。
生椎茸・しめじ・銀杏などが入っています♪
【ぎせい豆腐】
豆腐をくずし、具や卵と混ぜてから焼き固めて作りました。
豆腐に似せて作ることから、“擬製豆腐”という名がついたそうです。
【芋炊き風汁】
里芋を使った愛媛県の郷土料理です。
鶏肉・ねぎ・里芋・油揚げ・人参などが入るしょうゆ味の具だくさんな汁物です。
山路ごはん・こんにゃくのおかか煮は新メニューでした!
今日もどのメニューもよく食べてくれていました♪
☆「山路ごはん」・「こんにゃく」について、前期の給食委員が調べてくれたものを給食室前に掲示しました↓↓