7月2日の給食
- 公開日
- 2019/07/02
- 更新日
- 2019/07/02
今日の給食
*五目おこわ
*牛乳
*ホキの胡麻つけ揚げ
*小松菜とキノコの中華和え
*春雨スープ
*オレンジ
7月の給食目標は、
「「食事と健康について考えよう!!」」です。
蒸し暑くなってきて、食欲減退・・・の生徒も見られますが、
体調はいかがですか!!しっかり生活リズムを付けて
しっかり食事!!しっかり勉強!!そしてしっかり睡眠!!
早いもので、1学期も今日を入れて14日間!!
充実した夏休みを迎えるためにも?!
食事と健康について考えてみてくださいね。
さて、今日の給食ですが・・・
「五目」という名前のメニューって色々給食でお出ししていますが、
今日は、「五目おこわ」です。もち米とうるち米を混ぜて、
五種類以上の具財を更に加えて大釜で作りました。(写真右)
今日は、給食の時間に「学校給食運営委員会」を開催しています。
学校給食の運営にご協力頂いている、保護者の方、医療関係者の方、
評議員の方、区教育委員会の方、学校関係者等など沢山の方々に
お集まりいただいて、貴重なご意見を頂き、
今後参考にさせていただこうと考えています。